

イタリア産有機古代小麦アインコーン全粒粉2.5kg Farro monococco integrale
¥4,486 税込
SOLD OUT
この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
賞味期限 2023/09/28
内容量 2.5kg
12,000年前から栽培されてきた小麦です。
アレルギーを発症するDゲノムを持たない、世界で唯一の貴重な小麦となります。
人類が最初に栽培した穀物なので、「小麦の原種」と言われ、原種の非遺伝子組換え・非品種改良となります。
品種改良されていないので、小麦本来の、濃くて香ばしい味わいをお楽しみいただけます。
【用途や使い方】
○唐揚げの衣
○ムニエル、ソテーなどお魚にまぶす
○クッキー、スポンジ、シュー生地
○チヂミやお好み焼き
以下は30〜60%位に普通小麦とブレンドすると作りやすく食べやすいです。
○パン
○パンケーキ
○餃子の皮
○手打ちパスタ、うどん
○スコーン
○パイ生地
○蒸しパン
○クラッカー
【古代小麦を使うメリットは?】
古代小麦には様々な種類がありますが、「ファッロ」と呼ばれる古代小麦が日本ではお馴染みの古代小麦になります。
「ファッロ」は、大きく3つの種類に分かれます。
その3つは、スペルト小麦・エンマ―小麦・アインコーン小麦です。
その中でも、一番古くから栽培されているのがアインコーン(ヒトツブコムギ)です。
当店では、私が惚れ込んだアインコーンの全粒粉を全商品に40〜100%使用しています。
イタリア・マルケ州産で石臼引きのため、栄養価も風味もとても良い状態で製粉されているものです。
これが、一般的なロール挽きだと熱が加わり味や香りが飛ぶだけでなく、栄養価も減ってしまうんですね。
現代の農作物はほとんどそうですが、糖度を上げるように品種改良されています。
お米、小麦もそうですね。糖度が高いと美味しく感じます。
そして、多すぎる糖を消化・分解・代謝するのに身体は大量のビタミンやミネラル、エネルギーを消費します。
食べれば食べるほど疲れやすくなりますよね。
農作物は品種改良をしないホールフードそのままの栄養バランスだったら 身体に負担をかけません。
自然って上手く出来ています。
また、ふわふわのスイーツやパンが好まれる現代です。
グルテンの量が多ければふわふわになるので 小麦は品種改良され続けています。
10年前に、約6年の修業を終えてイタリアから日本に帰って来て驚いたことは、パンが「ふわふわすぎること」でした。
「噛む能力」が退化していくことは、消化不良や免疫力低下になりやすいと言われています。
「今の子供達は固いものを食べているのかな?」という危惧を感じました。
そこもここ数十年でグルテンアレルギーが増えた原因の一つが品種改良され過ぎた小麦のせいではないかと言われています。
古代小麦「アインコーン」は グルテンアレルギーに反応しにくい唯一の遺伝子組成を持つため、私はパンが好きな現代日本人の食生活を改善すると考えています。
ふわふわの生地にはなりにくいですが、スーパーフード、パワーフードと呼ぶに相応しい 栄養バランスと風味があります。
そして当店のスイーツは全粒粉に慣れない方にも食べやすいように、有機小麦もブレンドしています。
100%グルテンフリーではなく、「ゆるグルテンオフ」という提案です。
是非召し上がってみて、古代小麦の美味しさを噛み締めてみて下さいね。
噛めば噛むほど、味がじんわりと分かりますし、免疫もアップしますよ!
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,486 税込
SOLD OUT